どうも、りんはちょこまる君が苦手みたい。
「ちょこまる君かわい~」と言っていると、おしり向けて
不機嫌になっちゃう。「りんもかわいいよっ」「りんが一番大好きだよっ」と機嫌をとっても プイッ!」(苦笑)
本当に感情が豊かで言葉もわかるんでしょう。猫を飼っていない人は「(そんなこと)ないないないない~」と笑いますが。笑
仲良くさせようと、格闘したけどこの表情・・・汗
こりゃ子猫なんて飼ったらやきもちやいちゃうかな?
ところで、この間、30歳の女の子に「聞いてくださいよ~
この間ママが『バーゲンいこう』っていうんですよ!
うけますよね~」って。
「ん?」(そんなうける話か?)
と思いながら聞いてると「今どきバーゲンってないですよ~
Saleですよね セール!」 ってケラケラ笑っている
「はっ!」とした私は「はは!セールだよねそりゃセールだよ!」
と笑いながらその場を去りつつ おばさん度に落ち込み(涙)
以前、イケメン って今の子はいうけど 昔は ハンサムだったよねと母がいった。でも 祖母はもっとすごい「好男子(こうだんし)」さすが大正生まれ!と感心したけど 今後は感心?される方になってくのだと感じた。
帰宅して「ねえ、バーゲンって笑える?」「何で?バーゲンってバーゲンでしょ」ときょとんとする旦那にほっと安心しつつも、ここぞとばかりに「え~セールでしょセール!」と言ってやった!えへへ。確かにセールともいうけどバーゲンも健在なのだ!堂々とバーゲンにいくのさ♪
コメントをお書きください