今日は鬼武さんに更新方法をご教授いただいて初めて自分でアップするBlog おかしなことにならないように祈る・・汗
Facebook等では夫婦で親ばかぶりを発揮しているほど、まさに「猫かわいがり」している 凛ちゃんも、もうすぐ10歳になります。
動物の目、特にりんの目をずっと見てるととても不思議な気持ちになる。吸い込まれそうな、言葉が通じないからこそ、目を見てると「何を考えてるのかなあ・・」といつも思う。
これが動物が人間の言葉が話せたらどうなんだろうか。
言葉が違うから、人間は「こうしたら嬉しいに違いない」と思い込みでかわいがってるけど・・・時には自分のアクセサリーのように
ペットを飼ってる人もいるみたいだけども
「言葉」って人を傷つけも癒しもするけども 傷つけられることが
多いよね。傷つけらることがないから 人間はペットに癒されるのだろうか?
いやいや・・・やっぱりうちでは、完全に人間扱い。
うちの子供です。帰ってくると飛び跳ねて玄関まで迎えにきてくれる愛しさよ。優しい気持ちになるのは本当にありがたいです。
うちのりんちゃんよろしくね♪
コメントをお書きください
ナホ (土曜日, 18 6月 2016 23:31)
私も、りんちゃんがシノの子供に見えてきたよ最近(≧∇≦)ヨネさんは毎朝、金魚に話しながら餌をやってるよσ(^_^;)引越の時に大変だから…と悩んだけど結局、一緒にエクシブに泊まったっつーの(o^^o)
SHINOBU (日曜日, 19 6月 2016 00:57)
なほとよねさんは、本当に子供がいるからいいのよー。笑
でも、本当かわいいよ。